
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十六年略本暦
- 資料番号
- 90975162
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治35年 1902 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83066.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

乍恐以書付奉願上候(惣五郎荒井宿江たばこ賣りに罷越候に付)他
荒町組兼帯関川組田口組百姓惣五郎親類 八右衛門/他4名他作成
江戸東京博物館

(大東京)東洋一のモダン橋清洲橋
江戸東京博物館

鞍覆(紫ビロード地金桐紋刺繍)
江戸東京博物館

(秋の郊外)瀧野川の秋色
江戸東京博物館

差上申御請書之事
弥勒院/他作成
江戸東京博物館

岡部直衛家 御女中跡 元江戸定詰(鳥取藩岡部家家筋書上)
江戸東京博物館

領収證書(西葛西第一部普通水利組合歳入領収証)
江戸東京博物館

西洋写真専門浅草公園電気館 絵葉書 袋
江戸東京博物館

(東京)最も近代美を誇る上野駅の壮観
江戸東京博物館

田辺公御奥様御姫様方御帰国御道割,御請負證文,御人割
江戸東京博物館

和装女性横顔
江戸東京博物館

臨春閣
永江維章/編輯
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 魚藍寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

井上貞流宛書状(音信)
江戸東京博物館

名誉冠磁器製盃
江戸東京博物館

東海道名所之内 宇治
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館