
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十五年略本暦
- 資料番号
- 90975158
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 縞柳
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

台湾水害絵葉書
江戸東京博物館

幾何学設題
江戸東京博物館

書「寿」
白髯(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

玄関の前の老いた男女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

三代山中新五郎肖像
旦霞/画
江戸東京博物館

北斎画 牛島神社蔵スサノオノミコト厄神退治の額
江戸東京博物館

文化財調査写真 可愛山陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

東海道之内 岡部
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

弁慶縞,織姫音頭
渥美清太郎/詞 原摂太郎/曲 飯田景応/編,渥美清太郎/詞 原摂太郎/曲
江戸東京博物館

アウシュヴィッツ収容所(日本語版)
国立アウシュヴィッツ・ビルケナウ博物館
江戸東京博物館

マルガタゲタ
江戸東京博物館

[男性]
江戸東京博物館

上(神明宮神主・同社下社家出入の内済証文)
小栗村神明宮神主 小栗相模/他作成
江戸東京博物館