- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十八年略本暦
- 資料番号
- 90975114
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
中禅寺湖水調整方法承認御願
川田俊彦/作成
江戸東京博物館
ポスター 市民と下水
東京市
江戸東京博物館
絵葉書帖 大正元年十一月 陸軍特別大演習実況
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
明治座 昭和38年8月NETテレビ放送台本 第二回東映歌舞伎 旗本退屈男 残月妻恋坂
江戸東京博物館
ふくさ
江戸東京博物館
伝単no.2033(船舶原料輸入依存につき降伏勧告)
江戸東京博物館
両国夕すずみ
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和48年6月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
紀州の誇り 那智の瀑と天下の壮観
江戸東京博物館
大津寿子宛皇国第561工場本社作業局 書簡
皇国第561工場本社作業局/作成
江戸東京博物館
大正五年度日記帳
飯田僊治/作成
江戸東京博物館
SHOCHIKUZA NEWS 9,25
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和52年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館
[大地震ノ為出水ニ付御定免願]
江戸東京博物館
江戸文字下絵 「は組」「頭中」
松山貞太郎
江戸東京博物館