 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十五年略本暦
- 資料番号
- 90975094
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 明治23年 1890 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京府公文書 金禄公債証書交換願他
江戸東京博物館
 
		    [木製樽栓・樽栓指]
江戸東京博物館
 
		    細見富士の袖(新吉原細見)
江戸東京博物館
 
		    報知新聞号外
江戸東京博物館
 
		    刪修近古史談
大槻磐渓/著
江戸東京博物館
 
		    山鵑一聲
原田道義/編輯
江戸東京博物館
 
		    バナナの荷揚の終る頃砂の枕もくずれ出す
堀口大学
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊(水郷為花)
徳大寺実則
江戸東京博物館
 
		    第十三回割増金付戦時貯蓄債券 金十五円 11ノ組 049834
江戸東京博物館
 
		    日光菩薩立像・月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    3 戦国雑兵 「はあっくしゅん」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [4月~6月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛葉書
瀬沼茂樹/作
江戸東京博物館
 
		    帝都の表玄関東京駅の壮観
江戸東京博物館
 
		    添証文之事(田地・代金不残受取)
堀上村田地渡主 太四郎他1名/差出
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1912年 東京の尊い死と名誉ある生 Tokyo contrasts
江戸東京博物館