
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十二年略本暦
- 資料番号
- 90975082
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

源氏四季ノ内 冬
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

富士講お伝え(御傳疏)
秋元米作/作
江戸東京博物館

上(米永納他金銭上納につき割目村分書付)
江戸東京博物館

込物選別機
春日電機株式会社/製
江戸東京博物館

六角行灯型燭台
江戸東京博物館

桑繊維製奉公袋
江戸東京博物館

〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所三笠町附近ノ浸水
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 番差物(白地に日の丸の二本短冊)馬験(金の束紙)
江戸東京博物館

山本元帥準備帳
清水崑
江戸東京博物館

井上六三郎 ハーバード大学 卒業証書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺東町の美容院 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

鼈甲台己彫櫛
江戸東京博物館

興真舎案内
江戸東京博物館

大通禅師法語
江戸東京博物館

愛馬出征(三),愛馬出征(四)
水野草盧子/作
江戸東京博物館