 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治八年乙亥太陽略暦
- 資料番号
- 90975031
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治初期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    八王子駅等汽車発着時間表
江戸東京博物館
 
		    差上申済口証文之事(下清久村・中曽根村百姓貸金滞訴訟につき)
下清上村百姓 市左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和十三年二月 新聞切り抜き からしの湿布 家庭の手当
江戸東京博物館
 
		    「相撲」第2巻第2号付録 国技館大相撲番付 昭和12年2月
江戸東京博物館
 
		    [桶](玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    家屋平面図
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞 昭和6年度 第16112号
江戸東京博物館
 
		    丸型皿
H・T・M Beauty China
江戸東京博物館
 
		    以書付不調法申上候事(博奕相狂候判取銀次事、傳右衛門、長次郎子判取、長松事善右衛門名違ニ申上部貯法ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    商人夜話
江戸東京博物館
 
		    書抜(材木直段書付)
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館
 
		    高尾山 護摩堂
江戸東京博物館
 
		    天保九酉年西丸炎上 水溜銅鉢鋳直しについての覚書
江戸東京博物館
 
		    富士山
江戸東京博物館
 
		    手拭下絵 朝顔 鴬亭金升「某日某日に咲く朝顔に露のなさけを力草」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    本所陸軍被服省跡ここでの焼死者3万8千人余
堀井猛司
江戸東京博物館