
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十四年御寿宝
- 資料番号
- 90975025
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ヘアーリボン
江戸東京博物館

クッション
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 川崎や
川崎や/製作
江戸東京博物館

諸御礼廻之覚・遠慮伺之部覚(諸御礼順同進物附定格・御家中初而御目見并年頭差上物・隠居之面々年頭御礼進物)
正邦/他作成
江戸東京博物館

[火災予防週間のちらし]
警視庁消防部
江戸東京博物館

小絵馬(乳絞り)
江戸東京博物館

勧農御教諭略小前請印帳
江戸東京博物館

売薬進物 紙風船 富山県製薬工業組合
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

昭和四十五年五月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

火曜日から火曜日まで
久保田万太郎/作
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館

薬袋 「歯頭散」
江戸東京博物館

勤書(町奉行所同心勤書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館