
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和二十四年御寿宝
- 資料番号
- 90975025
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

(三原山)飛行機ヨリ見タル噴火口
江戸東京博物館

新聞切抜「聖跡に顕彰碑を建立」
江戸東京博物館

羽根禿
江戸東京博物館

朝日新聞社の亜欧記録大飛行
江戸東京博物館

東京オリンピック1964 五輪バッジ
江戸東京博物館

御嶽山頂上 地嶽谷
江戸東京博物館

明治大学並駒沢運動場
江戸東京博物館

紙製ヘルメット
江戸東京博物館

珠算扣簿
荒川先生/教授 増田/筆
江戸東京博物館

DAITOKYO NEWS No.100
岩城弥一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

温古写真集 5.呉服橋御門
江戸東京博物館

雷除乗蘭香
[泉屋卯右衛門]
江戸東京博物館

日の丸行進曲,日章旗の下に
有本憲次/詞 細川武夫/曲 日本ビクター音楽部/編曲,佐藤春夫/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

手遊つくし
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

「母と子供」十一月号(第四十六号)
江戸東京博物館