
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十五年御寿宝
- 資料番号
- 90975024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」59 源頼朝墓 政子墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 とんぼ ほつた
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いずこも物騒、激突、蒸発?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Four Girls Playing Blind Man’s Buff.689
江戸東京博物館

啓上書奉願候事(無尽滞り及び田地無返却の件につき)
願人 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

(養子の関する法例書抜)
江戸東京博物館

御霊梅
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

額面用肖像画 われ等の大偉人 東郷平八郎
米野正文/画 澤田謙/解説
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が猛烈なる砲火に余抗逆襲の敵、潰走
江戸東京博物館

夜の浅草
石渡江逸/画
江戸東京博物館

舟と海岸
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「清忠丸」
江戸東京博物館

無間屋講口揃帳(講元 吉田又六)
講元 吉田又六/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[木に縄をかける]
清水崑
江戸東京博物館

めんこ 横綱羽黒山
江戸東京博物館