
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十五年御寿宝
- 資料番号
- 90975024
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

真誠講・三都講道中記
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 正座で腕組む態]
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年10月3日 1073号
江戸東京博物館

228 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

銀珊瑚飾花傘簪
江戸東京博物館

PSYCHE
江戸東京博物館

土鍋
江戸東京博物館

町田天満宮
江戸東京博物館

湧水スライド 明治神宮神苑 清正の井戸(雨)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

和裁ヘラ台
近藤信一商店(東京)/製
江戸東京博物館

明治神宮 絵葉書
江戸東京博物館

累卵の東洋を読みて乙羽子のむかしを想ひまた今をおもふ
幸田露伴
江戸東京博物館
![作品画像:(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007232-L.jpg)
(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館

ドリル
江戸東京博物館

灰皿
保科重永/作
江戸東京博物館