- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十五年御寿宝
- 資料番号
- 90975023
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館
洛東音羽山清水寺御神籤(第九十三吉)
洛東音羽山清水寺
江戸東京博物館
天長節
江戸東京博物館
箸
江戸東京博物館
貝製おたま
江戸東京博物館
大阪 絵葉書
江戸東京博物館
篆刻鍼度
近藤元粹/校
江戸東京博物館
護符袋 御守
江戸東京博物館
三友の栞 第八号
廣田金五郎/発行、編集、印刷
江戸東京博物館
三越小包発送票写し
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 御知らせ 防火講演と映画
京橋消防署後援会 京橋区役所/他製作
江戸東京博物館
Tokyo KUDAN-ASCENT
江戸東京博物館
護符 御影
江戸東京博物館
家庭週報 第401号
仁科節/編
江戸東京博物館
(常州河内郡下岩崎村にて発生の死骸検使一件・裁許書類写)
庄兵衛/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館