
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年御寿宝
- 資料番号
- 90975022
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌集「尼港のいけにえ 涙の手記」
宮島郁芳坊/著
江戸東京博物館

キューピー人形
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

ぽっくり形箱細工
江戸東京博物館

出陣髪すき 中村源太郎の巴御前と浅尾十次郎のさがの
鳥居清倍(初代)/画
江戸東京博物館

東都山本富士吉軽業引札
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

護符 下野国寒川郡大領大惣社御祈祷御祓(袋つき)
江戸東京博物館

「甲斐御嶽」昇仙峡 昇仙橋
江戸東京博物館

公演番組 新生新派公演 脚本解説
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 横浜の新年の行事 New Year’s festival procession at Yokohama
江戸東京博物館

粉本 景文写 宝船
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

産前産後家 實母散効能書
喜谷市郎右衛門/作成
江戸東京博物館

作文「御歌お菓子をたまはりて」
原田実/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

[塚]
永江維章/編輯
江戸東京博物館