
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年御寿宝
- 資料番号
- 90975022
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

1 かっぱどんぐり子[つよい子泣かない](「りぼん」8月号)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲に雁(中判 追掛)
江戸東京博物館

明治四十一年九星日表
森林茂/著作
江戸東京博物館

Topcon-L
江戸東京博物館

座繰り器
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 節分豆蒔き,月見の詩作
A・アンベール/著
江戸東京博物館

記(領収書)
古川□会/作成
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園池畔観覧場殷賑之光景
江戸東京博物館

手拭下絵 八月 縮屋新助(橋のたもとに巴紋の手拭)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

帝国劇場十一月興行 中幕(勧進帳)幸四郎の武蔵坊弁慶
江戸東京博物館

[蛇腹式カメラ一式]カメラ
HANZA/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

絵画叢誌 第156巻
江戸東京博物館

読売新聞 第5846号
江戸東京博物館

人間萬事虚計
式亭三馬/戯作 歌川國安/画
江戸東京博物館