
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年御寿宝
- 資料番号
- 90975022
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所新橋之図
歌川虎重/画 永嶋辰五郎/画工
江戸東京博物館

音響機
ビクター/製
江戸東京博物館

かさねの色あい
西陣染織研究会/作成
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4880号
江戸東京博物館

集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「春興鏡獅子」
江戸東京博物館

手拭い 江戸川富士講
江戸川信用金庫/製
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

世界都市博覧会〈日本語版30秒〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館

市川名所
江戸東京博物館

新橋 尾上菊五郎一座芸術祭参加十月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

大正十四年三月二の替興行筋書
江戸東京博物館

御用書留帳
奈良尾村,町屋村,柳沢村/作成
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 高田南町 中華焼そば 和洋食堂 寿 鯉沼商店
江戸東京博物館

電話器
江戸東京博物館