
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年御寿宝
- 資料番号
- 90975020
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄沢照覚/著
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 員数
- 1冊/一括8冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

温古写真集 6.和田倉門
江戸東京博物館

蒲原郡小川庄野中村非田宗門改帖
江戸東京博物館

昭和7年1月 東京劇場公演筋書 丘を越えて・二筋道・己が罪
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.28
八町常次郎
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 熱海便り(絵葉書)
篠原/作
江戸東京博物館

単衣
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
ウラワ/発信人
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,003号
江戸東京博物館

郷土玩具 えび車
江戸東京博物館

大風雨損場所并出火
江戸東京博物館

[ジャングルの暗示 (第5カット目)ゾウとサル](「ライオンのめがね」)
清水崑
江戸東京博物館

明治記念博覧会
東京今川橋青雲堂/作製
江戸東京博物館

収入印紙 5円
江戸東京博物館

家蔵看板図譜雲泉荘山誌 巻之5
杉浦三郎兵衛/編
江戸東京博物館

国立劇場 第一二九回十一月歌舞伎公演 開場二十周年記念
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 昇竜堂出版社 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館