
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秋元子爵家御蔵品入札目録
- 資料番号
- 90604417
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京美術倶樂部/〔編〕
- 発行所(文書は宛先)
- [東京美術倶樂部]
- 年代
- 昭和初期 昭和6年5月2日 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 025.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124396.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書簡(挨拶状)
野田寅吉
江戸東京博物館

大関
中山松林圃
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋花橘
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四景 千住タンク街
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

四季の遊 四月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

国際的革命的競争乃具体的目標 附録1
プロット会
江戸東京博物館

寅年宗旨御改之事(宗門人別帳)
名主 勘左衛門/他作成
江戸東京博物館

明治三十八年 略本暦
神部署/編
江戸東京博物館

銭形平次捕物帖「影法師 解決篇」(『キング』第28巻8月号切抜)
野村胡堂/著
江戸東京博物館

2 かっぱどんぐり子[円盤投げ](「りぼん」9月号)
清水崑
江戸東京博物館

[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

信貴山寺 坊庭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

子供紙幣盡
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 台所メモ 便利な砂糖蜜
江戸東京博物館

三越本店 十二月(中旬より)の御案内 三越の商品券
江戸東京博物館

笠間名所絵はがき
江戸東京博物館