
和漢美術鑑定全書 日本画之部後編下 自き-至す Wakan Bijutsu Kantei Zensho (Compendium of Japanese and Chinese Art Appraisal): Japanese Painting Category, Part 2-2, From Ki to Su
東京美術刊行會/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢美術鑑定全書 日本画之部後編下 自き-至す
- 資料番号
- 90602012
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京美術刊行會/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京美術刊行會
- 年代
- 大正期 大正8年8月30日 1919 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

糸引きりんごごま
江戸東京博物館

雪洞
江戸東京博物館

黒手組助六 他
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(本所・○○○○○ノ惨状)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

竹製レコード針切断用はさみ
江戸東京博物館

明治天皇肖像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 赤羽根付近川の景 江戸のイギリス領事館の庭
A・アンベール/著
江戸東京博物館

日之出磁器製徳利
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

江戸買物覚帳
江戸東京博物館

送り券
美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
江戸東京博物館

文明開化大新版 かねもちになる伝授
江戸東京博物館

瀬戸内海(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

大鹿卓あて書簡 断酒のことと近況報告
吉井勇
江戸東京博物館

電灯笠留金
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅にうぐいす
江戸東京博物館