
和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部前編上 自い-至り Wakan Bijutsu Kantei Zensho (Compendium of Japanese and Chinese Art Appraisal): Chinese and Korean Calligraphy and Painting Category, Part 1-1, From I to Ri
東京美術刊行會/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部前編上 自い-至り
- 資料番号
- 90602002
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京美術刊行會/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京美術刊行會
- 年代
- 大正期 大正8年8月30日 1919 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ステレオ写真説明書 実体写真説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

代用画鋲
江戸東京博物館

[自動車型自転車カタログ]エス・ビ-電気自転車
江戸東京博物館

夕立やさつと、話し白けて,柳橋から、うたたねの
江戸東京博物館

古今銘尽大全
江戸東京博物館

新生新派 花柳柳太郎・大矢市次郎・水谷八重子・喜多村緑郎合同二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

大宮氷川公園 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

思ひ出の廿六日!(新聞切抜)
江戸東京博物館

東京日日新聞 第23796号
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永5年)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18558号
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

送券
横浜市青木宮州町3592番地 酒商旭屋 柘植野長吉
江戸東京博物館

錦の御旗,九連城
江戸東京博物館