
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 愛楳居蔵品展観図録
- 資料番号
- 90601568
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 大阪美術倶樂部/〔編〕
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪美術倶樂部
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 031.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第二回前進座公演 昭和六年七月興行 絵本筋書 市村座/会場
前進座、大塚栄次郎/編
江戸東京博物館

被翼の脇あき練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書(熱海町発信)
広津和郎/作
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性6姿
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋断面図(50分の1)
江戸東京博物館

陳列台挾みビラ 国民雑誌 キング 12月号
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村万右衛門/他
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 主婦の科学 硝子栓が抜けぬ時は
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業につき契約書雛型)
江戸東京博物館

改正 物理小誌 上
宇田川準一/纂訳
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 台湾館
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年七月号(通巻第289号)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) お報せ 寺院の梵鐘、半鐘の供出、供養について
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

竜笛壹越調秘伝書
太秦宿袮昌億/筆
江戸東京博物館

売揚帳
村松久治郎
江戸東京博物館