
第三回文部省美術展覧会図録 第一部 日本画 Catalogue of the 3rd Ministry of Education Art Exhibition, Part 1, Japanese Paintings
文部省/編纂
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第三回文部省美術展覧会図録 第一部 日本画
- 資料番号
- 90601562
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編纂
- 発行所(文書は宛先)
- 美術工藝會
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月25日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 037.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

嵐山名勝
江戸東京博物館

大阪-浪花繁昌記 町と歴史シリーズ3
講談社
江戸東京博物館

読売新聞 第7119号
江戸東京博物館

長板中形型紙 花火模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

助六,源治店
市川三升/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館

伝単 「中日親善的結果 抗日容共的末路」
江戸東京博物館

手拭下絵 二木弾正(三つ銀杏紋に花菱文様)忠雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

講談一席話 松林亭伯圓 鬼神の於松 尾上梅幸
安達吟光/画
江戸東京博物館

水着姿の女性
江戸東京博物館

冷蔵ケース(銭湯牛乳用)
江戸東京博物館

読売新聞 第5798号
江戸東京博物館

土瓶
江戸東京博物館

明治新撰建具透雛形
江戸東京博物館

飛脚用事預物控覚帳
越後国菖蒲村甚左衛門/作成
江戸東京博物館