
昭和十一年文部省美術展覧会図録 第一部 絵画(日本画) Catalogue of the 1936 Ministry of Education Art Exhibition, Part 1, Paintings (Japanese Paintings)
文部省/編纂
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年文部省美術展覧会図録 第一部 絵画(日本画)
- 資料番号
- 90601559
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編纂
- 発行所(文書は宛先)
- 審美書院
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月15日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 037.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

虫封観世音菩薩御守
江戸東京博物館

文化財調査写真 丹生川上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

拾八銭 収入印紙
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

宮戸川三社の由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

毎日写真ニュース通巻1720号 古装束の天皇・皇后両陛下
江戸東京博物館

蒸し器
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

かよいばこ 三兼
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 禹連俊]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 2人の修道女
清水崑
江戸東京博物館

二重橋の朝 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

玩具 江戸独楽 糸引き野菜独楽 茄子
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館