
文部省第十一回美術展覽会図録 日本画之部 Catalogue of the 11th Ministry of Education Art Exhibition, Japanese Painting Category
文部省/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文部省第十一回美術展覽会図録 日本画之部
- 資料番号
- 90601558
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編
- 発行所(文書は宛先)
- 審美書院
- 年代
- 大正期 大正6年11月20日 1917 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

タタラ切り用定規
白井和夫
江戸東京博物館

一行書「雪満山中…」
元田肇/筆
江戸東京博物館

当未より来酉暮迄三年季質物ニ相渡申田畑証文之事
上出村質物主 本人 小杁六右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

沖縄植物
江戸東京博物館

長板中形型紙 滝紋
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(悲しき者・汝の名は運転手)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

(御用留)
[海防筋御□助相勤候儀/他作成]
江戸東京博物館

尺八
江戸東京博物館

錫杖
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

週刊グランド・キネマ 第4号
江戸東京博物館

皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館

帝国議会議事堂(昭和十一年十一月竣工)
江戸東京博物館

役割番付 神在月色世話事
江戸東京博物館

下絵[牛コンテスト]7[優勝牛]
清水崑
江戸東京博物館

東京真画名所図解 吹上釣橋
井上安治/画
江戸東京博物館