
文部省第七回美術展覽会図録 日本画第一科 Catalogue of the 7th Ministry of Education Art Exhibition, Japanese Paintings, Category 1
文部省/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文部省第七回美術展覽会図録 日本画第一科
- 資料番号
- 90601555
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編
- 発行所(文書は宛先)
- 審美書院
- 年代
- 大正期 大正2年11月10日 1913 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

豆ランプ
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

虎御前
江戸東京博物館

御用番美濃守様江御届写(坂下門外の変につき)
安藤対馬守
江戸東京博物館

日露戦勝記念(花電車)
江戸東京博物館

折畳み傘
江戸東京博物館

アメリカ陸軍航空隊伝単指示書
J.WOODALL GREEN/作成
江戸東京博物館

加用水谷田川一件議定書(自普請川浚方の件)
金子預り人 新八郎/他31名作成
江戸東京博物館

「若人新派」裸座 第八回五周年記念公演プログラム
江戸東京博物館

神社棟札写(千住宿三丁目鎮守)
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状断簡(不埓の儀釈明、尊大人へ御捨免取成願)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

御奏者番被仰付候節之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

縁談之義ニ付御願(百間村嶋村岩七弟関次郎義私方へ婿養子に入籍の旨許可につき願状)
第六区埼玉郡百間村四十九番屋敷平民農 鷺谷権右衛門/作成
江戸東京博物館

畳表(下駄)
江戸東京博物館

明治四十三年八月天明以来大洪水大惨状の実況絵葉書 袋
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館