
第三回文部省美術展覧会図録 第四部 美術工藝 Catalogue of the 3rd Ministry of Education Art Exhibition, Part 4, Artistic Crafts
文部省/編纂
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第三回文部省美術展覧会図録 第四部 美術工藝
- 資料番号
- 90601544
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編纂
- 発行所(文書は宛先)
- 美術工藝會
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月30日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 037.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 廿三夜本地護摩供札 聖天山阿彌陀院(袋付)
江戸東京博物館

市川海老蔵一件(奢多禁令違反により町役人共々処罰申渡)
深川嶋田町役人/他作成
江戸東京博物館

簾
江戸東京博物館

日記
廉/作成
江戸東京博物館

昭和24年 五円硬貨
江戸東京博物館

挿絵[笠を被った女性]
清水崑
江戸東京博物館

五郎,少将
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 黒絹地渦巻文(裏:白絹織地)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 115
清水崑
江戸東京博物館

農村困窮打開の途(B) 村内に工業を興せ
那須皓/著
江戸東京博物館

色紙(篆文古語十字書)
高畑翠石
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館

安政見聞録
服部保徳(晃善)/著
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 四ッ谷より赤坂方面を望む 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

宗門改人別帳(玉井村)
江戸東京博物館

マルガタゲタ
江戸東京博物館