
第五回文部省美術展覧会図録 第一部 日本画 Catalogue of the 5th Ministry of Education Art Exhibition, Part 1, Japanese Paintings
文部省/編纂
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第五回文部省美術展覧会図録 第一部 日本画
- 資料番号
- 90601542
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編纂
- 発行所(文書は宛先)
- 美術工藝會
- 年代
- 昭和前期 昭和17年12月25日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 036.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新板流行なぞづくし
江戸東京博物館

物価統制令第六條に基き露店営業取締規則を左の通り定める
警視庁/作成
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡茂田井村文書 武蔵国大宮宿大門丁文書
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

東京勧業博覧会
江戸東京博物館

護符 奉祀天開地闢国常立尊(袋つき)
江戸東京博物館

Pole
TOKYO ELECTRIC CO./作成
江戸東京博物館

ニーベルゲンの歌
小宮豊隆
江戸東京博物館

読売新聞 第6622号
江戸東京博物館

御添幹(ママ)願(貸座敷変更につき)
江戸東京博物館

マッチ
ユニオン
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 和平交渉に失敗した清国の駐長崎大使 Where the unsuccessful Chinese embassy resided at Nagasaki
江戸東京博物館

五湖乃思出
中根生/作
江戸東京博物館

盆景下絵 辛崎
江戸東京博物館

甲申復讐一件之書類之写(大久保加賀守殿より奉行所え敵討届控)
大川村百姓 新次郎/他作成
江戸東京博物館

看板 「仁丹」「大木合名会社」「仁天堂薬局」
江戸東京博物館