
帝国美術院第十五回美術展覽会図録 第四部 美術工藝 Catalogue of the 15th Art Exhibition of the Imperial Fine Arts Academy, Part 4, Artistic Crafts
文部省/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国美術院第十五回美術展覽会図録 第四部 美術工藝
- 資料番号
- 90601531
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編
- 発行所(文書は宛先)
- 美術工藝會
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月15日 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目第五部第四防空群 回覧 大至急お知らせ
雑司ヶ谷一丁目町会第五部第四防空群長/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1314364-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

島の流れ唄,しゃぼん玉の唄
藤田まさと/詞 高橋敏夫/曲 細田定雄/編
江戸東京博物館

すりこぎ
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

東京名勝 増上寺之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

役者姿見 東金茂右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

堀切花菖蒲番付
堀切村武蔵屋瀧蔵
江戸東京博物館

長板中形型紙 きつつぎ(大判 追掛)
江戸東京博物館

いすに座る男性
江戸東京博物館

歌詞カード「新小唄 東京音頭」「カナカの娘」「常夏の島」 ビクターレコード
江戸東京博物館

一文天狗旗(凧)
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

円山より望む京都(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

民俗調査写真 彫刻 女性像
永江維章/撮影
江戸東京博物館