
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第2回
- 資料番号
- 90601136
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 美術工藝會/編
- 年代
- 大正期 大正9年12月3日 1919 20世紀
- 法量
- 026.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

村役書上帳
名主 貞平/他1名作成
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(下福田村文書)
下福田村 借主 七郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

旅順博物館
江戸東京博物館

(160)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

書額「松疎漏涼月」
永田秀次郎/書
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

復興局公認 東京都市計画地図
江戸東京博物館

坂口昌子宛はがき
江戸東京博物館

芸能 バレリーナ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

県民挙って銃後の護り
江戸東京博物館

ロシアのイサック寺院(No.245)
江戸東京博物館

昭和21年 五十銭硬貨
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館