
帝國美術院第六回美術展覽會圖録 第二部 繪畫西洋畫之部 Catalog of Works Exhibited at the 6th Imperial Art Academy Exhibition, Western-Style Painting Section, Part 2
文部省/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝國美術院第六回美術展覽會圖録 第二部 繪畫西洋畫之部
- 資料番号
- 90601127
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編
- 年代
- 大正末期 大正14年11月20日 1925 20世紀
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 ロシア領土内の女戦士 Amazons in the Czar’s dominions
江戸東京博物館

近世風俗 艶姿百面相 一の二
江戸東京博物館

七言絶句(赴塩原途上詩)
杉孫七郎(聴雨)
江戸東京博物館

井上末五郎宛書簡(私不行跡につき謝罪)
助太郎/作成
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 さる沢の猿
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

オリンピック記念下敷
財団法人東京オリンピック資金財団/製
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正14年11月公演筋書
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

格子模様櫛袋
江戸東京博物館

鼈甲台流水草花文蒔絵櫛
江戸東京博物館

東京第一勧工場会議概則
出品事務取扱所
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 凍結した河を渡るロシア軍の輸送隊 Russian Transport across a frozen river
江戸東京博物館

大日本消防歌譜面
大日本消防協会/選歌 東京音楽学校/作曲
江戸東京博物館

畑しち物手形事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

衣料切符(甲)
江戸東京博物館

歌舞伎十八番・便箋・封筒セット
金子三郎/画筆者
江戸東京博物館