
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太平記忠臣講釈 八段目切
- 資料番号
- 90382040
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 竹本政太夫/著
- 発行所(文書は宛先)
- 大坂屋秀八
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

国防と長期建設にラヂオ
江戸東京博物館

[付録貼り混ぜ帖]
江戸東京博物館

水着の女性(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

河内カルメン 挿絵2[村里のデート]
清水崑
江戸東京博物館

国民服(上・下)
大丸百貨店/製
江戸東京博物館

挿し絵(60) [加寿天羅甚左] 中央公論十二月号
清水崑
江戸東京博物館

(江戸表へ米殻融通の儀などにつき大目付宛触書留)
江戸東京博物館

東京上野第二観興博覧会図
楊斎一延/画
江戸東京博物館

疎開転出証明書
東京都葛飾区長鹿谷義一
江戸東京博物館

伊勢暦(文政11年)
江戸東京博物館

ガラス製小皿
江戸東京博物館

今様五しき合 赤
歌川国芳/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[食事中の武将]
清水崑
江戸東京博物館

[東京裁判](6点貼交)
清水崑
江戸東京博物館

租税并ニ入費受取帳
小右衛門/他
江戸東京博物館

善光寺,中山道,東京,日光,善光寺仁王門前 諸講定宿 ふぢや平五郎(道中講一括のうち)
江戸東京博物館