 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久二壬戌年三嶋暦
- 資料番号
- 90382022
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- [御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    預物控覚帳
頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    出勤簿
江戸東京博物館
 
		    梅ヶ谷楯山取組
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    屋外で飲食する男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    梵字滝奇験之利剣(成田御利生記)
為永春水,山々亭有人/作 歌川芳虎,歌川国郷/画
江戸東京博物館
 
		    セノオ楽譜五一五番 アベ・マリア
江戸東京博物館
 
		    鳶口
江戸東京博物館
 
		    見聞雑誌
江戸東京博物館
 
		    [風景]
江戸東京博物館
 
		    東劇 昭和23年6月狂言 勢獅子 五代目澤村田之助の鳶頭由松・四代目中村もしほの□□
江戸東京博物館
 
		    三頭の馬
江戸東京博物館
 
		    井上貫流宛書状(付添の者一同其許の差図を請けるにつき教諭)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館
 
		    祈武運長久心臓防護板
テラス製品/製造
江戸東京博物館
 
		    覚(但馬養父郡津野村印鑑差出)
但馬養父郡津野村庄屋 治右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    大増補 商売往来
江戸東京博物館
 
		    都内浅草スライド 草市(ほおずき市)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館