- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政五戊午年三嶋暦
- 資料番号
- 90382020
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- [御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伝単 「中日親善的結果 抗日容共的末路」
江戸東京博物館
家作ニ付キ大工木挽其他職人日数記帳
飯田長吉/作成
江戸東京博物館
かっぱ さし絵 [甲羅一覧]
清水崑
江戸東京博物館
夢想兵衛胡蝶物語
曲亭馬琴/編
江戸東京博物館
江戸風俗十二ケ月之内 六月山王祭
橋本周延/画
江戸東京博物館
筆巻き
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十七年三月号(通巻第273号)
江戸東京博物館
教育参考 帝国巡廻動物園
花房重三/作
江戸東京博物館
十二ヶ月の内 二月 つみ草
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
紙鳶子供遊
徳斎/画
江戸東京博物館
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
茂林寺文福/作
江戸東京博物館
広告切抜 ゼム
江戸東京博物館
明治座 昭和37年12月放送台本 ナショナル日曜観劇会 新国劇 続戦国悪党伝 阿仁の太郎
戸川幸夫/原案 椎名竜治/作・演出
江戸東京博物館
下駄
江戸東京博物館
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
右御触書ニ付他
柴間村組頭 茂右衛門/作成
江戸東京博物館