
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保十六乙巳年三嶋暦
- 資料番号
- 90382011
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- [御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
- 年代
- 江戸後期 文政6年 1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

電話口言葉優しく手短かに
江戸東京博物館

歌詞カード スキー民謡
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22227号
江戸東京博物館
![作品画像:[修善寺]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/519209-L.jpg)
[修善寺]
大角力協会特定印刷部
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
山下和郎
江戸東京博物館

札入れ
江戸東京博物館

静岡停留場前新設庭園
江戸東京博物館

プログラム 無条件他
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

京都
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文政二己卯暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

上杉謙信川中島に武田信玄と戦ひ旗幟を撒し突進三たび信玄を斫り之を傷く。 (26)
江戸東京博物館

[支那事変行賞受領書送付依頼ニ付通達]
江戸東京博物館

教育滑稽 動物寿語六
奈良沢健次郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 しだに蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,774号
江戸東京博物館