
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保八丁酉年三嶋暦
- 資料番号
- 90382008
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- [御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
- 年代
- 江戸後期 文政2年 1819 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武州多磨郡拝島領中神村未御縄水帳(写)
雨宮勘兵衛他手代/他
江戸東京博物館

江戸名所尽 金龍山浅草寺雷神門之図
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

[かっぱ4態(素描)(5)(6)]
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「セメンサン」
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 富士講先達大数珠
江戸東京博物館

記(古文書書上)
若山友七/他5名作成
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 訓練警戒警報聴取報告
雑司ヶ谷一丁目町会第五部 第四群長 五十子善三良
江戸東京博物館

[舟](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

手拭 十八屋商店
江戸東京博物館

譲証文(包紙)
鉄三郎他1名/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 二人道成寺(色摺) 富子 竹若
江戸東京博物館

梶原源太
江戸東京博物館

紳士靴
a.testoni/製
江戸東京博物館

舞姿の女性
江戸東京博物館

戦国雑兵 第22回 「女アアア」
清水崑
江戸東京博物館

三月二十一日 涙ノ地蔵尊開眼大供養 (昨秋惨殺サレタル芝二本榎工藤家母子五人ノ地蔵尊)
江戸東京博物館