 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保五甲午年三嶋暦
- 資料番号
- 90382005
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- [御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120533.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十七号 十二月の常会徹底事項
東京市役所/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[酒造関係書留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026098-L.jpg) 
		    [酒造関係書留断簡]
江戸東京博物館
 
		    御大礼記念( 二枚一組)
江戸東京博物館
 
		    国民新聞
江戸東京博物館
 
		    アルミ製水筒
TOKYO FUJIMARU/製
江戸東京博物館
 
		    [犬小屋・豚小屋・猫]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館
 
		    請取申金子之事
名主 甚左衛門/他5名作成
江戸東京博物館
 
		    目黒比翼塚実録
新報寺喜円/写
江戸東京博物館
 
		    Japanese FishermenAt the Wharf in Yokohama.176
江戸東京博物館
 
		    杼
江戸東京博物館
 
		    英照皇太后陛下御大葬略図
江戸東京博物館
 
		    なにわや おきた
栄松斎長喜/画
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 「危険なし・・・と認む」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 みの虫は泣いている
中野実/作・演出
江戸東京博物館
 
		    火屋 ランプ部分
江戸東京博物館