
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保五甲午年三嶋暦
- 資料番号
- 90382005
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- [御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120533.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

心学鳩翁道話
武修/聞書
江戸東京博物館

御請書(五人組帳前書につき印形差出)
江戸東京博物館

ビー玉
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

拾一組人宿
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 216-1 「ブルジョア」カット
清水崑
江戸東京博物館

日本山海潮陸図
石川流宣/図工
江戸東京博物館

(大洪水惨况)浅草吉野橋附近ノ浸水
江戸東京博物館

聖上陛下宮城前復興祭典式場便殿へ着御勅語を給ふ
江戸東京博物館

Calendar of the Higher Commercial School.1896-97
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 隅田川の屋形船 House-Boat on the Sumida river
江戸東京博物館

神奈川県管内地誌略
神奈川県学務課/編纂
江戸東京博物館

郵便局にて公債売出し ちらし
江戸東京博物館

永井久一郎(荷風の父)への書翰
江戸東京博物館

三越歌舞伎二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

借用申金子之事
田野上村 本人 平左衛門/作成
江戸東京博物館