
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元文以来近格図解養実服忌辨疑
- 資料番号
- 90379285
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 筒井忠英/図解
- 発行所(文書は宛先)
- 鳳翔舘蔵
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 17.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120495.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東宮殿下御成婚奉祝万国博覧会参加五十年記念博覧会
江戸東京博物館

インドの女性(No.196)
江戸東京博物館

新橋演舞場第7号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)隅田川堤上ヨリ駒形ヲ望ム
江戸東京博物館

開化教訓いろは都々逸
吉田小吉/編輯
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 大谷伯邸の盆栽陳列會等
江戸東京博物館

三月二日 日英博覧会へ出場スル相撲大碇一行其他 諸芸人技術者農業者約二百名熱田丸ニテ横浜解纜
江戸東京博物館

みそのコレクション 懐しのポスター絵葉書
江戸東京博物館

海外旅行券願
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
清水庄七/差出人
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年5月1日 1102号
江戸東京博物館

(岡山名所)岡山駅
江戸東京博物館

引手
江戸東京博物館

明治五壬申年地租上納帳
田中久右衛門
江戸東京博物館

306 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館