
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証書文例
- 資料番号
- 90379257
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 本荘輔二
- 年代
- 明治初期 明治7年7月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.4 cm x 18.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

嫁入り
江戸東京博物館

水府御領分江御触写(大公儀倹約の制禁不宣事につき中山備前守被仰出御触写)
江戸東京博物館

山中工事に出張中の夫へ
大原富枝/作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇盆興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

色紙画[葉っぱをもつかっぱの女の子]
清水崑
江戸東京博物館

諸工職業競 西洋馬具製造
静斎年一/画
江戸東京博物館

助右衛門宛書簡(談事の一件用筋により出向しかねるため書面持参依頼)
高野町正作使高之助
江戸東京博物館

薩琉軍談
江戸東京博物館

言問団子用楽焼小皿
白井和夫
江戸東京博物館

贈答用紙箱
江戸東京博物館

国立劇場 昭和47年9月興行パンフレット 第51回 国立劇場九月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」18 古墳出土玉類 其他装飾品(中郡旭村)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

プロットニュース NO.1
プロット会
江戸東京博物館

関東大震災 鎌倉建長寺惨状
江戸東京博物館

二大字「至誠」
藤枝雅脩/筆
江戸東京博物館