
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 横浜新報もしほ草 第弐編
- 資料番号
- 90376806
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- ウィンリート/著
- 年代
- 明治初期 慶応4年4月17日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 12.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

海水浴の水着女性 (3)
江戸東京博物館

輝く海軍記念日
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 大泉學園町「サンデーハウス土地附分譲」案内パンフレット
武蔵野電車不動産課/作成
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

「少年」紀念絵葉書 千代ちゃんの写生
江戸東京博物館

顔見世番付(文政十 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

めんこ モウキチトモウコ
江戸東京博物館

公用願書写し尤変死一条ニ付用(養父寿三郎自害に付一件書留)
江戸東京博物館

童子早学問
栄松斎/筆耕
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に雀
江戸東京博物館

小物玩具 役の行者(不忍池弁天境内)
上野光之/製作
江戸東京博物館

公裁集 巻之二(諸取計方及び寺社方心得控)
江戸東京博物館

手拭型紙 瓢箪
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

諸国名所百景 東都猿若町
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] ラジオ体操第一・第二・第三図解
社団法人日本放送協会/製作
江戸東京博物館