
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手形証文案詞録
- 資料番号
- 90374682
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 埜口晋松堂/書
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長瀬様宛北野自動車商会タクシー代御報告 11月3日分
江戸東京博物館

五言二句「風曵松声…」
伏見宮貞愛親王/筆
江戸東京博物館

普通焼酎証紙
江戸東京博物館

明治41年改正 各電車線及停留場明細 東京最新全図 町村名いろは引
富里長松 岡村庄兵衛/編
江戸東京博物館

番付 三府俳優大見立
江戸東京博物館

黒漆塗梅花文様金蒔絵椀
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

諸鑑札 淀川過書船鑑札 三十石船
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

宝登山略記 長とろ案内
江戸東京博物館

銀座四丁目大和屋 引札
江戸東京博物館

木箱のキリンビールと俵
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

風俗三十二相 あつさう 文政年間内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

[周准郡村高書上帳断簡]
江戸東京博物館

護符 愛宕山大権現守護所
江戸東京博物館