
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寺院制法
- 資料番号
- 90373622
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 年代
- 明治初期 明治2年3月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(明治四十三年八月稀有の大洪水)千住の浸水
江戸東京博物館

売薬請売許可証
江戸東京博物館

写真 道後温泉本館
江戸東京博物館

仮駅舎の新宿駅
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

電球ソケット
江戸東京博物館

錦糸公園電燈□也料金調書 便所手洗水道料 八月十九日調(七月十八日ヨリ八月十九日迄 一ヶ月)
江戸東京博物館

享和二壬戌暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

旭日と松竹梅と鶴
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

帯揚(三角鱗模様)
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 和装女性
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館

絹白地鶴若松模様巾着
東京三越/製
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡二郷半領大膳村差出シ(御巡見様御通之節差上候帳控書置候)
名主長左衛門・年寄六左衛門
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 大正十四年丑年年賀状
江戸東京博物館