- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宦途必携 巻之五
- 資料番号
- 90370988
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 外史局/編纂
- 発行所(文書は宛先)
- 北畠茂兵衛/他2名版
- 年代
- 明治初期 明治5年2月 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 15.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
燕絵付5円葉書
竹原松太郎/作成
江戸東京博物館
多灯型灯台
江戸東京博物館
長唄稀音会第一回演奏番組
長唄稀音会事務所/作成
江戸東京博物館
ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 永田町
内山道郎/著
江戸東京博物館
御吟味御下ヶ願書為取替議定(新作村地所出入につき)
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (132)
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和25年2月興行パンフレット 新春初開場 50日延続大歌舞伎 新舞台観光闇争 箕輪の雪 梶原平三誉石切 六歌仙容彩 文屋と喜撰
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
消防制服用ベルト
江戸東京博物館
二見興玉神社外苑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
藤田篤
江戸東京博物館
深川新地五明楼改対旭楼
歌川国貞/画
江戸東京博物館
新派公演
江戸東京博物館
宝丹
江戸東京博物館
大正天皇陛下御製御筆(国民新聞第一萬号付録)
江戸東京博物館
手拭下絵 九月 葛の葉子別れ(光琳菊)忠宗「恋しくは訪ね来て見よ」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館