
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証書文例
- 資料番号
- 90370939
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 長三州/書 青木恒三郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 篠原宗治郎/版
- 年代
- 明治中期 明治28年4月 1895 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 17.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十二年六月 新聞切り抜き じゃがいも、むきそらまめ煮つけ
江戸東京博物館

文化財調査写真 楠木正成墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新曲 かぐや姫
坪内雄藏(逍遙)/著
江戸東京博物館

薙刀折紙(大和国当麻)
本阿弥市郎左衛門
江戸東京博物館

砂糖贈答用箱
江戸東京博物館

[清澄橋]記念写真
江戸東京博物館

一行書「千巌竟秀万叡争流」
加藤高明/筆
江戸東京博物館

男達見立角力評判
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館

相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館

5 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

蔵前橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 義士上野之介を炭部屋より捜出す
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

野重七除隊記念盃
江戸東京博物館

諸家学要世話万字文
和田耕斎/作 藤原徳風/閲
江戸東京博物館

百目玉筒切形
国友和助/作成
江戸東京博物館