
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百姓往来
- 資料番号
- 90370937
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年2月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 16.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日記
賀茂季治/著
江戸東京博物館

(諸手形案文)
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年3月公演筋書
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(御三男松前表御備場組として新規御抱入を評議中)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館

横浜相撲常設館 壱等直り券
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流水
江戸東京博物館

時事漫画 第30号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回[タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ43 杉並区馬橋にて
織田信大/画
江戸東京博物館

大正7年 五厘硬貨
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十四号 「ハーモニカ」指導の会開催の御知らせ
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

[スケッチブック]草花スケッチ(1)
清水崑
江戸東京博物館

(古文書断簡)
田村郡飯豊村願人 林右衛門/他作成
江戸東京博物館

江戸じまん富家どどいつ
江戸東京博物館

文化財調査写真 大坂天満宮 献湯神事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館