検索結果
韻鏡

韻鏡 Inkyō (Charts of Phonology)

清原宣覧/著

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
韻鏡
資料番号
90370773
大分類
典籍
小分類
版本
種別
文学
作者(文書は差出人)
清原宣覧/著
発行所(文書は宛先)
田原仁左衛門/版
年代
江戸前期 寛永18年8月 1641 17世紀 
員数
1冊
法量
27.5 cm x 18.0 cm
資料群/コレクション名
石井良助コレクション
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-120307.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

8mmカメラ Cine-Kodak Model B

EASTMAN KODAK COMPANY/製

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

クジリ

江戸東京博物館

作品画像:長防士民誠惶誠恐頓首再拝昧死して上書 他

長防士民誠惶誠恐頓首再拝昧死して上書 他

江戸東京博物館

作品画像:諸敷御用自分留(江戸方)

諸敷御用自分留(江戸方)

江戸東京博物館

作品画像:大礼記念国産振興東京博覧会

大礼記念国産振興東京博覧会

江戸東京博物館

作品画像:デニング書簡(シャンデリア見積書の可否につき)

デニング書簡(シャンデリア見積書の可否につき)

イー デニング/差出

江戸東京博物館

作品画像:浅くさけん

浅くさけん

歌川国貞(初代)/画

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

護符 愛宕山大権現守護所

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和十一年五月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 青と白が食慾をそそる 根三葉と蓮の胡麻あへ

江戸東京博物館

作品画像:杢右衛門・銀蔵一件(召捕の件注進につき御用状書留)

杢右衛門・銀蔵一件(召捕の件注進につき御用状書留)

桶川宿庄屋 源三郎/作成

江戸東京博物館

作品画像:墨版 山家

墨版 山家

[柴田是真/画]

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和十一年八月 新聞切り抜き 如何です、白玉団子 白玉の作り方にコツがある

江戸東京博物館

作品画像:上総国夷隅郡長志郷文書(貸附金之内、金五両請取 他)

上総国夷隅郡長志郷文書(貸附金之内、金五両請取 他)

渡辺孫左衛門内 長谷川政右衛門/作成

江戸東京博物館

作品画像:高祖御撰二十八宿(日取)配当記

高祖御撰二十八宿(日取)配当記

守護国家連(本所押上)/作

江戸東京博物館

作品画像:享和二年戌人別御改以後附取引扣

享和二年戌人別御改以後附取引扣

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 関東防空大演習反対闘争を通じて兵士大衆との革命的提携をかためよ!

国際共産党日本支部 日本共産党中央委員会

江戸東京博物館

MORE