- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 擬律必携
- 資料番号
- 90370740-90370749
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 年代
- 明治初期 明治8年5月 1875 19世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三代目市川猿之助(十四)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)[初代中村魁車]
江戸東京博物館
護符 奉修天満宮御本地護摩供息災延命如意祈攸
江戸東京博物館
当酉春農具代拝借金貸付帳
庄屋 秋元傳十郎/作成
江戸東京博物館
商品帯
葛飾区役所通り三角一休庵
江戸東京博物館
大日本持丸長者鑑
江戸東京博物館
浮世美人花見立 丁字屋内てう山
鈴木春信/画
江戸東京博物館
廻状(以廻状申達候)
小野数右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
時事漫画 第190号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
10銭硬貨
江戸東京博物館
井上廉宛賞状(東京府下コレラ病予防費用寄付につき)
江戸東京博物館
見立十二支 卯 亀井戸妙義社
橋本周延/画 延弘/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5508号
江戸東京博物館
庭訓往来講釈
渓斎善次郎(渓斎英泉)/著・画
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 「文章世界」再興について
二丸格平/作
江戸東京博物館
指南書
別所重則/写
江戸東京博物館