
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金穀貸借心得
- 資料番号
- 90370729-90370734
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 近藤圭造/編
- 発行所(文書は宛先)
- 萬戸堂/版
- 年代
- 明治初期 明治7年12月 1874 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 23.2 cm x 15.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鈴木道彦書
鈴木道彦/書・画
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 元旦の食卓
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 パウル・フォン・ハッツフェルトの日本人妻 Japanese wife of Von Hatzfeldt
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一人の不注意銃後を紊す 犯罪を防ぎ隣組を明朗に致しませう
警視庁刑事部防犯課 築地警察署/製作
江戸東京博物館

開山堂
江戸東京博物館

創作座 第7回公演 「母親」「築地明石町」「赤鬼」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

富士銀行お濠のあちこちスケッチシリーズ№10(飯田橋風景、皇太子殿下御成婚記念慶祝定期預金案内)
江戸東京博物館

カナリヤ,ホイ坂エン坂
西條八十/作詞 成田為三/作曲,荒井清子/作詞 田口寛/作曲
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1882年 記事 日本におけるイギリス王族 Text/English Royalty in Japan
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

裁縫道具
江戸東京博物館

御貸付振合扣(町会所貸付につき証文控及び雛形)
江戸東京博物館

南座 昭和56年6月上演台本 先づ健康
八方園福松/作 門前光三/脚色
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館