
御家流證文手形案書極意集 Oieryū Shōmon Tegata Ansho Gokuishū (Tips for Writing of Evidential Documents in Oieryū Style)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御家流證文手形案書極意集
- 資料番号
- 90370695
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 文化13年正月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.0 cm x 13.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

今は昔 [猪狩り](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

ジュラルミン製水筒
江戸東京博物館

明治座 昭和42年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 質屋いそっぷ
滝田要吉/原作 井上和男/脚本・演出 フジテレビ/制作
江戸東京博物館

(御定書・御触書留)
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺[寺跡]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

安政六年納札交換大会の図
歌川芳綱/画 萩原京春/彫
江戸東京博物館

着色墨版 図案 水引
柴田是真/画
江戸東京博物館

童謡 誰さんじゃ 秋祭り
江戸東京博物館

御土蔵壱ケ所御仕様書
左官孫兵衛
江戸東京博物館

島田商会特別規定/水ランプ證明書(写)・来状写
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 余丁町小学校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(関東筋在々醤油・味噌醸造高取調など触書)
江戸東京博物館

伊勢大々講金取立帳
講元 永井法右衛門/作成
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア皿
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流水
江戸東京博物館