
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五海道中細見記
- 資料番号
- 90370692
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 大城屋良助/著
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田屋嘉七/他版
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.0 cm x 18.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正四年十二月 御大礼奉祝神田多町 青物市場大積物
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金8両請取)
田地渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

板
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第6号 国立公園特輯号
小野忠重,藤牧義夫/他作 関谷忠雄/編
江戸東京博物館

房楊枝
江戸東京博物館

錦糸公園噴水器新設工事請負金額内訳書
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 無三四、一心不乱の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

第五回未明座公演
江戸東京博物館

東京南部 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

売薬規則外薬剤請売許可証
江戸東京博物館

レコード 新民謡 沖縄シャンソン,安里屋ユンタ
野村俊夫/詞 三界稔/曲他
江戸東京博物館

身上書
本人:村松久七 保証人:横山三次 他1名
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

蚊帳用吊り具一式
江戸東京博物館
![作品画像:[子供年中行事絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660271-L.jpg)
[子供年中行事絵]
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

写し絵用種板取り扱い作業風景の写真
江戸東京博物館