
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民家必用雅俗要文 後編
- 資料番号
- 90370683
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原乙彦/著
- 発行所(文書は宛先)
- 内田弥兵衛/他1名版
- 年代
- 明治初期 明治9年2月 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

明治四拾五年度ヨリ大正八年迄年貢受取帖
六代飯田仙治/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4506号
江戸東京博物館

桑扱台
江戸東京博物館

中村座内の図
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

松竹少女歌劇公演
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

戦役紀念 篤志看護婦人会総裁閑院宮妃智恵子殿下
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ33 双葉高女
織田信大/画
江戸東京博物館

日時計「正直時計」
江戸東京博物館

降伏文書調印のために東京湾に来た戦艦ミズーリ
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

教導立志基 田中鶴吉
井上安治/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

関東大地震画:下火一円の猛火
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

OLYMPUS WIDE
江戸東京博物館