
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民家必用雅俗要文 後編
- 資料番号
- 90370683
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原乙彦/著
- 発行所(文書は宛先)
- 内田弥兵衛/他1名版
- 年代
- 明治初期 明治9年2月 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

出納日記
江戸東京博物館

書簡(藤沢駅に自転車を送る事)
江戸東京博物館

石川邸平面決定図
江戸東京博物館

40円郵便はがき
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)はまぐりと小松菜
江戸東京博物館

案内状 (電設工事)
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(馬印,赤地に黒の日の丸の母衣)
江戸東京博物館

東京名所四十八景 みめくり真乳山遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館

紙風船を持つ猿を抱く和装女性(羽子板)
江戸東京博物館

お宮参り用下着
江戸東京博物館

辞令
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

横浜 桜(幻燈原板)
江戸東京博物館

珊瑚飾簪
江戸東京博物館
![作品画像:[助太渕への乱妨につき訴状(控)前欠]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025822-L.jpg)
[助太渕への乱妨につき訴状(控)前欠]
江戸東京博物館

京都・四条南座 昭和38年10月興行筋書 喜劇特別公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館