- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民家必用雅俗要文 後編
- 資料番号
- 90370683
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原乙彦/著
- 発行所(文書は宛先)
- 内田弥兵衛/他1名版
- 年代
- 明治初期 明治9年2月 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
丸メンコ 狐
江戸東京博物館
興行チラシ(新狂言 浅草十二階)
江戸東京博物館
(ロシア船長崎渡来につき長崎奉行家来・手附書付他写)
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊
江戸東京博物館
九品仏来迎会スライド 九品仏 面かぶりの日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
『秋田』田沢湖の夕景
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
棟札写
江戸東京博物館
嵐山名勝
江戸東京博物館
布袋
江戸東京博物館
銚子名所 川口明神の月
江戸東京博物館
宗門御改帳
小牧村組頭 片岡源右衛門/他作成
江戸東京博物館
婦系図の歌,お蔦の唄
佐伯孝夫/詞 清水保雄/曲,佐伯孝夫/詞 中山晋平/曲 平茂夫/編曲
江戸東京博物館
柱時計
Taihei/製
江戸東京博物館
(加賀藩逸話集・前欠)
江戸東京博物館
竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
山田猷人
江戸東京博物館