
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青標紙 後編
- 資料番号
- 90370559
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 発行所(文書は宛先)
- 訂書堂/版
- 年代
- 江戸後期 天保12年 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.2 cm x 6.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第37編 土蜘蛛
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

殿様大坂御加番ニ付夫役金割合帳
江戸東京博物館

「夜景 四丁目から東劇方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

行衣(御嶽山登山用)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年1月23日 1088号
江戸東京博物館

息子の縁談(24)[食堂のテーブルにつく女]
清水崑
江戸東京博物館

割増金附貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

今戸人形 面 翁
金沢春吉/作
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

都内浅草スライド 浅草あわ島 石橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

書添申一札之事(流地証文)
中神村平七/他
江戸東京博物館

手すり
[菊池俊吉]/製作
江戸東京博物館

天王御祭礼の図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

麺棒
江戸東京博物館

民俗調査写真 櫛
永江維章/撮影
江戸東京博物館