
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武家必#両面折本殿居嚢 後編
- 資料番号
- 90370552
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 発行所(文書は宛先)
- 訂書堂/版
- 年代
- 江戸後期 天保10年正月 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.6 cm x 7.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸侯馬印・指物図のうち 御馬印(金の開き扇)
江戸東京博物館

諸工職業競 紺屋染物之図
静斎年一/画 細木桂次良/画作
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 第四全国博覧会□□□ラベル
江戸東京博物館

衝立
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
東京府農会/作成
江戸東京博物館

万物工業雛形 全
川井四郎/画・編
江戸東京博物館

伊勢原 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

[優待券適用商店一覧]
大日本実業同盟会岡山支部
江戸東京博物館

八月九日入日記
中山恒三郎
江戸東京博物館

もっこ
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

七言二句「伝家宝刀托何処…」
尾崎行雄/筆
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十二 静岡 安部川橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京連合物価時報 12月号 第4巻第10号
江戸東京博物館

単衣
江戸東京博物館