- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武家必#両面折本殿居嚢 後編
- 資料番号
- 90370552
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 発行所(文書は宛先)
- 訂書堂/版
- 年代
- 江戸後期 天保10年正月 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.6 cm x 7.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
漫画太閤記 少年日吉丸29
清水崑
江戸東京博物館
三月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
拾円 収入印紙
江戸東京博物館
セルロイド製置物 七福神 毘沙門天
江戸東京博物館
デッサン [女の顔1]
清水崑
江戸東京博物館
田畑本途開発御引方帳
名主 助右衛門/作成
江戸東京博物館
記(受取証)
から林喜兵衛
江戸東京博物館
めんこ 密林の王者
江戸東京博物館
郷愁
大仏次郎
江戸東京博物館
タバコ・カード MISS KOMAN KOBUSHOW
江戸東京博物館
博多築港記念大博覧会 会期 昭和十一年自三月二十五日至五月十三日 主催福岡市
江戸東京博物館
えじこ独楽
作田孝一/作
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第五回[逃げ出した男]
清水崑
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破後
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
江戸凧 風神雷神
橋本禎造,橋本きよ/作
江戸東京博物館