
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海外新聞
- 資料番号
- 90370503-90370508
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 紀井国屋源兵衛/版
- 年代
- 明治初期 [明治2年]庚午 1870 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120154.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[川柳詠草]
江戸東京博物館

棟札
江戸東京博物館

質流地証文之事
大神村源右衛門/他
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

よぼくれ武士
江戸東京博物館

山川秀峰画 第一回帝国美術院展覧会出品 三人姉妹
江戸東京博物館

上(市原郡山田村正覚院無住中本寺常住寺が兼帯することに不同意の旨訴願)
市原郡山田村/作成
江戸東京博物館

護符 奉修行大杉大神御祈祷太祝詞除災加護攸
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマと綱渡り]
清水崑
江戸東京博物館

ラスベガス [ラスベガスのポリス]
清水崑
江戸東京博物館

浮き
江戸東京博物館

スケッチ [EXPO’70 女かっぱとかえる]
清水崑
江戸東京博物館

漢口攻略パノラマ地図 8月25日頃の情況 (少年倶楽部第25巻第12号附録)
加藤隆四郎/製図
江戸東京博物館

佃大橋-佃の渡し 渡りぞめと渡りおさめ(『朝日新聞』夕刊切抜)
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

辰巳よいとこ,浜松屋
伊藤深水/詞 常磐津三蔵/曲,田辺断/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館