
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 農家調宝記
- 資料番号
- 90370464-90370465
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 作者(文書は差出人)
- 高井伴寛/編
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋金右衛門/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月 1857 19世紀
- 員数
- 2冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

旧江戸城常盤橋見附
[横山松三郎/撮影]
江戸東京博物館

三七全伝南柯夢
曲亭馬琴/作 葛飾北斎/画
江戸東京博物館

議定書之事
江戸東京博物館

御筒返納仕候書付
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

[歯の治療日記]
[高木ハル]
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 7[警察署内のコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

同朋頭覚書
[半田丹阿弥・萩原林阿弥]
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

和宮様御入輿之節御留
江戸東京博物館

国際演劇オリンピヤード準備に関して檄す!
プロット会
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 重宝篭 冷い水手拭
江戸東京博物館

芝居絵 野浦一学 一学伜主税之助 児白菊丸 ほか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第26編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年10月興行筋書 九代目市川団十郎文化切手発行記念 大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

短冊「さしよけて」
有栖川宮幟仁親王/筆
江戸東京博物館