
桜屋小万笹野三五郎五大力筆継棹 一之巻 Sakuraya Koman Sasano Sangorō Godairiki Fude no Tsugisao (Book of Literature), Vol. 1
山東京山/作 勝川春扇/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜屋小万笹野三五郎五大力筆継棹 一之巻
- 資料番号
- 90370177
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 山東京山/作 勝川春扇/画
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.0 cm x 12.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

女性と白椿
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 紅葉
江戸東京博物館

横須賀海軍工廠観覧紀念
江戸東京博物館

新宿第一劇場 三月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

新渡舶来大象之図
一長齋芳久(歌川芳久)/画
江戸東京博物館

月賦済崩之証(商業資本の為金円借用証文下書)
嶋崎斧右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」扉絵
清水崑
江戸東京博物館

第19回三越名人会 納涼の夕 プログラム
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

差出申一札之事(梅吉身分引取につき)
万木村下組願人 百姓 甚兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[座って考え込む男]
清水崑
江戸東京博物館

チェーン通報第一号「第二回製造家販売人連盟大会開催に就て」
江戸東京博物館

撥
江戸東京博物館

(田中御城門木戸出入・駿府出火取計など諸事留)
江戸東京博物館