
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世界新名数
- 資料番号
- 90364556-90364559
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 松川半山/著・画
- 発行所(文書は宛先)
- 鹿田静七/版
- 年代
- 明治初期 明治7年 1874 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

茶を飲む和装女性
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和39年3月公演筋書
江戸東京博物館
![作品画像:[子供遊戯の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526772-L.jpg)
[子供遊戯の図]
江戸東京博物館

明治開口新語
楢崎隆存/著
江戸東京博物館

弘法大師 金剛般若経開題
広瀬保吉/著
江戸東京博物館

袖玉御江戸絵図
原応子感/図 岡本現次郎/彫
江戸東京博物館

御大礼記念
東京図案印刷株式会社/謹製
江戸東京博物館

白木屋呉服店 来店案内挨拶状
江戸東京博物館

常陸丸殉難将卒十週年祭典
江戸東京博物館

町田特設電話組合規約
江戸東京博物館

記(領収書)
弥生亭本店/作成
江戸東京博物館

(東京百景)日比谷公園音楽堂
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(上野で雪見)
永井松三
江戸東京博物館

バイブレーター
[湯川電気]
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 御存じですか? ガソリンに火の入った時
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館